地域連携

ホーム | 地域連携

地域連携とは、「未来の大人たち、すなわち現在の子どもたち」に対して、より豊かな地域社会を創っていくために、地域の住民、企業、学校と行政が相互に連携することで住民×企業×学校×行政の乗算関係でお互いのプラス(+)を大きくマイナス(−)を小さくしグローバルな協働ネットワークをみんなで構築していくプロセス・エンジニアリングのことを意味しており、地域力と企業力〜「新しい公共」の創出(学校・行政の民主化)へ。
「子どもが変われば親が変わる、親が変われば先生が変わる、人びとが変わればまちが面白くなる」という“人と環境・教育”をベースに置いた思考と行動の理念に基づいた、3世代つながる×地域スポーツ文化(知・徳・体)活動を核としたまちづくりに貢献することにより、学校×行政×企業ともに世代×時代ごとに「自立と連携」を繰り返しながら成長・発展していく世のなか「世界」を望んでいます。
そのためにも、地域の「交流の拠点」となるクラブハウスをみんなで創り、そこでの地域の「クラブライフ」を実現!〜地域生活を楽しめるクラブを子どもからつながる親×先生×祖父母と行政×企業と〜地域のみんなで「造って」「利用して」「維持して」いくといった協働作業を伴うソーシャルコミュニティ・コンソーシアム×ムーブメントが本当に起きた時はじめて、地域に根ざしたクラブライフが実現できることでしょう!

「この地域コミュニティのクラブハウスとなる光が丘体育館食堂は、音楽スポーツならびに昔から地域住民が長い年月かけて築いてきた伝統つまりは文化を広く発信そして人に関わる全てのコト(芸術、学術、観光、保健・福祉、環境、エネルギー等に関わる人事・物事・金事・知情意事)をみんなで一緒になって育んでいける循環型地域社会づくりの原動力になるもので、継続的に変化〜進化していくものです!」

Local Business Collaboration

地域企業連携(企業応援)

本ステージは、新都市ライフホールディングス「光が丘IMA」協賛のもと、企業と地域との橋渡しを行って、光が丘地区中心とした地域振興(地域住民及び地域商店の自立・連携×活性化)を行うものです。企画・出展(案)は、以下の通りです。
今後、年間を通じて、回を重ねるごとに企業と地域密着度を上げていくことで、更なる地域振興を図っていくものとします。ぜひとも一緒によろしくお願いします。

光が丘みらい×風の広場エンタ・マルシェ

img20230710141220569591.jpg img20230710141229270584.jpg

光が丘みらい×青空の広場エンタ・マルシェ

img20220920095631691963.jpg img20220920095643756146.jpg img20220920095648093078.jpg

ハワイアンフェスタZEROビアガーデン@LIVIN屋上

 

光ページェントフェスタ『ふれあいの径』イルミネーション出展募集

hpf20221205_01.jpg hpf20221205_02.jpg hpf20221205_03.jpg

Local Community Collaboration

地域住民連携(住民応援)

本ステージは、光が丘地区中心とした住民によるスポーツ文化活動団体が発展・継続することを主目的とし、団体活動の広報支援を主にお手伝いするものです。そして、このお手伝いを通じて、今後、お互いが発展・継続していくものと考えています。ぜひとも一緒によろしくお願いします。

フラダンス教室Ka Hula O Laule`a

シニアフラダンス教室案内

Local School x Local Government Collaboration

地域学校×行政連携(学校・行政応援)

本ステージは、学校教育から社会教育そして生涯教育につながる分野に光が丘地区にある小中学校や高校との連携ならびに練馬区や東京都の行政との連携を通じて、一石を投じていくことを狙いとします。地域住民として、地域の学校・行政×企業へとすべてオープンマインドでつながることが、学校における「学び方改革」×地域における「生き方改革」×企業・職場における「働き方改革」を同時進行させることができ、子どもを通じた父母・祖父母の3世代にわたる社会的な意識改革の出発点ともなります。そして、もっと身近で「地域に開かれた学校」となり、家庭×地域×会社生活といった「生活を豊かにするための企業・職場」の出現も必然となり、みんなで学校・企業の枠を超えて、地域の「交流×活動の拠点」を創っていくことが「未来を拓く」ことにつながるものと考えています。ぜひとも一緒によろしくお願いします。

社会での個と全体のコラボレーション・イメージ

東京都立赤羽北桜高等学校ボランティア生徒の感想文

〜東京都立練馬高等学校から赤羽北桜高等学校に転任された教師の指導のもと、今回もボランティア参加された生徒さんの感想文。みんなで未来を創ろう!ありがとう!〜